 |
|

本物の英語耳は机上の勉強では培うことができません。直接語りかけられることが大切です。
小、中学生の間に英検を取得するのは英語の基礎を身につけるうえでは確かにメリットがありますし、中学英語がすんなり頭に入りますから受験にも有利といえます。
しかし、英語をダイレクトに理解するする耳は文法、語彙の学習だけではとても育つものではありません。
ウォルデンでは教師が直接生徒に語りかけます。そこには日本語の訳も補足もありませんから生徒は状況判断でその意味を憶測して答えるしかありません。そこには不安が伴います。
ですがこのやり取りを小学生低学年から中学生になっても続けた結果、ハイレベルのリスニング試験でも断トツの成績を修める生徒や、受験の際に、リスニングのスコアで差をあけて合格するという嬉しいニュースが続いています。
英検はライフタイムワークでも間に合いますが、耳はまだ脳が発達段階のうちに伸ばしてあげると一生の宝となることは間違いありません。 |
|
 |
 |
 |

家族割引あり(2人目からは¥1,000引きです)
●熟練のネイティブによる英語のみの授業で英語耳の下地を養います。
●英語の指示を聞いてそれに反応する練習、ロールプレイ、Q&A中心の授業。
●フォニックスの指導で正しい発音を学び読む力をつけます。
|
|
 |
 |
 |

高校生から大学生のためのクラスです。
ここでは英語を学ぶことはもちろんですが、英語で学ぶことに力を入れています。映画、科学、スポーツ、文学、社会問題など、それぞれの生徒の興味にあわせて、知りたいことを英語で学ぶことにより、学習意欲が上がり、リスニングの集中力も自然と高まるという相乗効果があります。留学を目指している学生には渡航前の模擬準備クラスとして、TOEFLのリスニングスコアアップに、このコースは絶対おすすめです。
|
|
 |
 |
 |

|
|
 |
 |
 |
 |
|